バリ旅行<3日目PM>

3日目のランチの後は、ハイパーマーケット(浜松でいうとイオンみたいなところ?)で
ハッテンワインやビンタンビール、コーヒー豆やお菓子などなど
お土産物をたくさん買いました。物価が安いので、お財布も安心でしたよまるっ

その後は、ジンバラン地区の「ジェンガラ・ケラミック」という陶器のお店へ。
友達はバリに来るたびにここの食器を買っているそうです。
シンプルなものから、バナナの葉・ハスの葉などをモチーフとした
ものも人気があるようです。
バリではここの食器を使っているホテルがほとんどのようです。
どんな陶器類か興味のある方は日本正規代理店のHPがオススメ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/s-d-r/

そして夜はホテル近くのバリ・コレクション内にあるレストラン「COCO BISTRO」へ。
ここではなんとロブスターのチーズ焼をハート
入口に並んでいる魚介類の中から選んでお店の人にオーダーしました。

↓  ちょっとグロテスクな色のお魚も・・・  ↓
バリ旅行<3日目PM>バリ旅行<3日目PM>
ん~~~ロブスターなんて何年ぶりかしら上昇
めちゃめちゃ美味しかったですグッド
バリ旅行<3日目PM>バリ旅行<3日目PM>

そしてここでもビンタンビール&ハッテンワインで酔い酔いでございました。

つづく・・・


同じカテゴリー(旅行)の記事
バリ旅行<出発編>
バリ旅行<出発編>(2009-10-16 18:53)

この記事へのコメント
これはこれは美味しそうなロブスターですねぇ〜〜〜〜
こんなに大きなサイズ 日本だったらいくらするんだろう!なぁ〜〜〜〜んて 夢の無いことしか言えないとしちゃん

そんなに大きなサイズのを 独り占めして食べてみたいなぁ〜〜〜〜

しかし、南の島のお魚は、カラフルだよねぇ〜〜〜〜!!
Posted by としちゃん at 2009年10月23日 18:56
としちゃん

そうそう、鮮やかな青の魚もいたりして・・・。
ロブスターはジャカルタからちょっとの間、遊びにきた
友達の彼(日本から海外勤務中)のおごりでした。
なので、いくらだったのかお値段は知りませんが
きっと高かったんだと思います・・・(^^ゞ
だから余計美味しかったんだぁ~~~(≧∇≦)
Posted by フィーユ(feuille)フィーユ(feuille) at 2009年10月23日 23:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
バリ旅行<3日目PM>
    コメント(2)